人様にお見せする日記って? …
<< 2025年8月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
検索語句
<< オーナーの雑談の記事 >>
>>このカテゴリーの記事一覧

2012年 2月 18日 (土)

電子ブックがもたらした楽しみ?


電子書籍リーダーを買ったおかげで、仕事以外の本も持ち歩く気持ちになれました。

そのおかげか、合間にときどき単なる関心だけで購入した本を読む機会が増えています。

最近、入門中の入門の哲学書と、以....


2012年 2月 3日 (金)

リヒトクライス演奏会への2度目の参加にあたって(3)


(3)を予告してはいませんが、「心の四季」への雑感といいながら、「みずすまし」までで終わっている(2)では…ということで。

「流れ」
同じCDのカップリング曲同士で、川という共通項があるから、と....


2012年 2月 2日 (木)

広報高崎の特集「救える命を救うために」から


広報高崎に救急車を「明らかな」不適切な利用をしないように、という警告の記事がありました。そこにあがっている「明らかな」は、たしかにひどいな、と思わせるものがありますが、よくみると、「○○で○○なと....


2012年 1月 30日 (月)

リヒトクライス演奏会への2度目の参加にあたって(2)


(1)としたので、(2)がないと…というわけで。

決して解釈ではなくて、関連する想い出話です。

「風が」
この歌をはじめてしっかりと(聞き流してではなく)聞いたときの感想は、「なぜ組曲の最初で寂しい....


2012年 1月 25日 (水)

私…間違っていましたが


あまりにも直後だと、あまりみてくださっている方が多いとは思わないここでも、少し抵抗があって書きませんでした。

東京電力って、国が(事実上)経営しているんじゃないの? ということ。

昨年の震災が....


<< >>







RSS

Ringworld
RingBlog v3.24