人様にお見せする日記って? …
<< 2025年8月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
検索語句
<< オーナーの雑談の記事 >>
>>このカテゴリーの記事一覧

2012年 1月 9日 (月)

変われる状態であること


ルーターかわりにするために用意したスマホ。バッテリがあまりにももたないので、普段は電源を切るか、どこまで効果があるかわかりませんが、マーケットからダウンロードした節電設定のアプリで最小限度に。その....


2012年 1月 7日 (土)

林さんがお亡くなりになったとは


今朝、Twitterで、木下牧子さんのツイートをみて知りました。作曲家の林光さんがお亡くなりになったことを。

昨年はご自身の代表的な「仕事」といえる日本抒情歌集の作品だけの演奏会にうかがいました。毎年....


2012年 1月 4日 (水)

見えないものと不合理なものと


知的資産経営支援の第一人者・こうたんさんのfacebookのウォールの書き込みの一つをみて、ふと、このことを夕飯後に考えていました。

見えないもの=不合理 と、考えてきたきらいはないだろうか。
ここから....


2011年 12月 30日 (金)

ツイッターで憂さ晴らし


ツイッターでこういうのは迷惑だったとは思うのですが…。

さきほどのログ。


今日にかぎらず、ゲームとDVDとワンセグの音にはずいぶんイライラさせられることがふえた2011年だったが、その総決算のよう....


2011年 12月 29日 (木)

18日からの機械モノの結果


softcomo2.jpg
写真のようなこと、できてしまうんですね。

これがもっと早くわかっていると、もう少しさまざまな変更手続は安く抑えられたと思いますが。

データ通信用980円のPHSをどうするか。

これが当面の課題....


<< >>







RSS

Ringworld
RingBlog v3.24