のんちゃん(nongun)の日記
人様にお見せする日記って? …
<<
2025年7月
>>
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索語句
<<
時事の感想の記事
>>
■
08/23(月) 00:00
自転車よ、今こそ車道を一斉に走ろうではないか
■
08/06(金) 00:00
65回目のヒロシマの日
■
04/15(木) 00:00
税金はある人同士の議論で
■
03/30(火) 00:00
こちらも言葉がたりませんでした
■
02/11(木) 00:00
感情論ですその2(続きではありません)
>>このカテゴリーの記事一覧
2010年 8月 23日 (月)
自転車よ、今こそ車道を一斉に走ろうではないか
自転車と人の接触事故で、高額賠償、というのが話題になっています。
私自身、自転車が絡む交通事故は何件か相談を受けたり、示談書を作成したこともあり、そのときの経験から、今回の金額は妥当だと思うし、....
続きを読む
Tweet
2010年 8月 6日 (金)
65回目のヒロシマの日
広島の日でした。
はじめてアメリカの高官がこの式典に訪れたということですが‥。
アメリカのアンケートはいくつかあって、どれが宛になるかわかりませんが、いくつかは過半数が、原爆投下をいまだに正し....
続きを読む
Tweet
2010年 4月 15日 (木)
税金はある人同士の議論で
所得がない、または少ない人は増税されようなされなかろうが、減税してもらっても対してかわらない。(金額は、です。生活が苦しくなるかどうかは、大きな問題で、年収300万の人が税金を10%増やされたとき....
続きを読む
Tweet
2010年 3月 30日 (火)
こちらも言葉がたりませんでした
前の日記のきっかけとなったことなのですが‥。
実は、母がこの1か月くらい、むくみがひどくなってきました。
ただ、見た目がふくぶくしいだけで、生活に大きな影響がなかったので、いつも通院しているお医....
続きを読む
Tweet
2010年 2月 11日 (木)
感情論ですその2(続きではありません)
NHK でトヨタは何をするべきか、ということを論じています。
そこで、5年前の Panasonic のリコールの対応を提言しています。
Panasonic は、たしかにすごかった。あれで逆に「雨降って地固まる」はあったよ....
続きを読む
Tweet
<<
▲
>>
LOGIN
PROFILE
NAME
:
のんちゃん
居住地
:
群馬
誕生月
:
September
CATEGORY
お知らせ
(18)
オーナーの雑談
(245)
オーナーの趣味・関心
(14)
S-RecumbentS17
(10)
合唱・歌他
(63)
機械モノ
(29)
時事の感想
(77)
その他
(5)
知的資産経営
(46)
仕事雑感
(42)
AND
OR
COMMENTS
知的資産経営実践の柔らかい例‥にはならないか(((^^;)
(pdtlwwkon)
知的資産経営実践の柔らかい例‥にはならないか(((^^;)
(ixgfdjpofj)
(自分の備忘録です)本日の東京地裁違憲判決
(ixsscqflp)
有意義だった第四回知的資産経営学会年次大会から
(wymknyztsq)
金銭に評価できない成果を高く評価すること
(Williamzed)
群馬県の入札参加資格審査手続きの愚痴(というなの情報提供?)
(Robertcrice)
ひさびさの歌ネタ。2つの「島」に向けて漂流中
(GregorySix)
ひさびさの歌ネタ。2つの「島」に向けて漂流中
(Donaldskade)
20数年ぶりの相曽晴日さんのライブ
(DennisImima)
群馬県の入札参加資格審査手続きの愚痴(というなの情報提供?)
(DerrickToF)
TRACKBACKS
ARCHIVE
>>
2015年10月
(1)
2015年09月
(1)
2015年08月
(2)
2015年05月
(1)
2014年12月
(2)
LINK
ブログ設置前の日記
RingBlog v3.24