人様にお見せする日記って? …
<< 2025年7月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
検索語句
<< 時事の感想の記事 >>
>>このカテゴリーの記事一覧

2013年 1月 3日 (木)

正月は愚痴をいって活力に


いつからだろう。

衣替えで季節が終わった服をしまうときに、「来年もこの服を出すことがありますように」という気持ちが芽生えるようになったのは。
お正月も同じで、「あけましておめでとう」と、徳利を傾け....


2013年 1月 1日 (火)

あけましておめでとうございます


2013nenga.jpg
あけましておめでとうございます。

恒例、リアルの年賀状をブログにあげておきます。

構想3分、制作5分。

年賀状を楽しみとして作れる生活って大事な気がしています。


2012年 11月 17日 (土)

選挙か


昨日、facebook で、マイナスの和はマイナスのまま。マイナスの積はプラス。でも、虚数は2乗してもマイナスだ、なんて、遠回しにこのタイトルのことを書きましたが…。
物理変化ではなくて化学変化があって欲し....


2012年 11月 11日 (日)

行政書士試験の日


今日は行政書士試験の日。私は1994年受験だったので、もう何年前でしょう…。試験制度も試験内容も変わりました。
資格試験一般に、実務に役立たない等といわれ、その中でも行政書士試験はますますその要素が強....


2012年 11月 6日 (火)

名前をつけること


うっかりこちらに書くのを忘れてfacebookにしか書きませんでしたが、中小企業庁が「おもてなし経営」というもので、また旗振りをしています。
こういうご時世なので、いろんな企画を作るのは大歓迎ですが、乱立....


<< >>







RSS

Ringworld
RingBlog v3.24