人様にお見せする日記って? …
<< 2025年7月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
検索語句
<< 時事の感想の記事 >>
>>このカテゴリーの記事一覧

2012年 10月 5日 (金)

満員電車という極限でみるマナーの低下?


子どもの頃、電車通学していて、通勤時間帯の大人の人は満員電車の乗り方がうまい、と思っていました。図々しく楽する人と、混んでいる中でも降りられない人が出ないように自然に配慮するといった「相互の配慮」....


2012年 9月 12日 (水)

かなり打算的な


テレビがいつからか嫌いになって、自発的にみなくなりましたが、我が家は母がCSの契約をしています。

その母も、目がわるくなり、耳がきこえづらくなり、ほとんど視聴できないので、解約してもいいんじゃない....


2012年 8月 14日 (火)

私のロンドン五輪雑感


ロンドン五輪がおわって、総括がなされ、ネットでもいろいろな感想を見ることができますが、せめてそのくらいの流行にのるぞ、というわけではありませんが、まだ前の日記の「8月のまつり」のことも書いていない....


2012年 8月 4日 (土)

高崎のそれを含めて話題になるハコモノ


高崎市の大規模集客施設。あらためて、というか、広報高崎で全面的に意見公募と、かなりの力のいれようです。
遅いっ、とは思いますが、意見を大々的にきいてみようという姿勢が、「形式的に気づかれない程度に....


2012年 7月 10日 (火)

最近ふと考えはじめてまだ一往の答えがみつかっていないこと


ときどきくだらないことをテーマに考えてしまうのですが、連帯責任というコトバ。小学生のころ、よく使われました。なんであいつが悪いことしただけなのに、こっちも? とよく思ったものです。小学校くらいだと....


<< >>







RSS

Ringworld
RingBlog v3.24