人様にお見せする日記って? …
<< 2025年7月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
検索語句
<< 合唱・歌他の記事 >>
>>このカテゴリーの記事一覧

2012年 10月 14日 (日)

常に快感と新たな発見を求めて?


趣味の合唱をはじめたばかりのころ、多くの合唱団が練習の最初にやるであろう、いわゆる発声練習について、「心地よいハーモニーを感じられれば、そのあと歌わないで、ずっと発声練習でいい」と言っている同輩が....


2012年 9月 23日 (日)

誕生日のメッセージをいただいて


facebookという仕組みのおかげで、facebookではたくさんのお祝いのことばをいただきました。

長くなるので、その御礼の意味もふくめて、思ったことをこのblogに書いています。

2月ころの記事に書きましたが、....


2012年 9月 7日 (金)

記憶はきっかけがあれば出てくるんだなー


今日は所属の合唱団の練習。
今年の群馬県合唱祭に参加することとなり、その歌の練習です。
ちなみに今年の選曲は

モンテヴェルディの4声のミサから「Gloria」
「赤とんぼ」(平吉毅州編)

まぁ、この....


2012年 8月 19日 (日)

単なる感想。されど感想


ぐんま親子合唱団Earth という団体の初演奏会にいってきました。

実はちょっとした「思い入れ」のある合唱団です。

私の現在の合唱仲間の多くは、私は高崎コスモス合唱団というところにかつては所属し、....


2012年 7月 21日 (土)

いにしえのCDで体調に気づく


雑談のブログながら雑談中の雑談。

最近ちょっと疲れがぬけないな、と感じる部分がありましたが、こんなくだらないことでそれを実感。
車の中でいろんなCDかけていますが、私の場合はほとんどウタモノ。そし....


<< >>







RSS

Ringworld
RingBlog v3.24