のんちゃん(nongun)の日記
人様にお見せする日記って? …
<<
2025年7月
>>
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索語句
<<
合唱・歌他の記事
>>
■
10/14(日) 00:00
常に快感と新たな発見を求めて?
■
09/23(日) 00:58
誕生日のメッセージをいただいて
■
09/07(金) 00:00
記憶はきっかけがあれば出てくるんだなー
■
08/19(日) 00:00
単なる感想。されど感想
■
07/21(土) 00:00
いにしえのCDで体調に気づく
>>このカテゴリーの記事一覧
2012年 10月 14日 (日)
常に快感と新たな発見を求めて?
趣味の合唱をはじめたばかりのころ、多くの合唱団が練習の最初にやるであろう、いわゆる発声練習について、「心地よいハーモニーを感じられれば、そのあと歌わないで、ずっと発声練習でいい」と言っている同輩が....
続きを読む
Tweet
2012年 9月 23日 (日)
誕生日のメッセージをいただいて
facebookという仕組みのおかげで、facebookではたくさんのお祝いのことばをいただきました。
長くなるので、その御礼の意味もふくめて、思ったことをこのblogに書いています。
2月ころの記事に書きましたが、....
続きを読む
Tweet
2012年 9月 7日 (金)
記憶はきっかけがあれば出てくるんだなー
今日は所属の合唱団の練習。
今年の群馬県合唱祭に参加することとなり、その歌の練習です。
ちなみに今年の選曲は
モンテヴェルディの4声のミサから「Gloria」
「赤とんぼ」(平吉毅州編)
まぁ、この....
続きを読む
Tweet
2012年 8月 19日 (日)
単なる感想。されど感想
ぐんま親子合唱団Earth という団体の初演奏会にいってきました。
実はちょっとした「思い入れ」のある合唱団です。
私の現在の合唱仲間の多くは、私は高崎コスモス合唱団というところにかつては所属し、....
続きを読む
Tweet
2012年 7月 21日 (土)
いにしえのCDで体調に気づく
雑談のブログながら雑談中の雑談。
最近ちょっと疲れがぬけないな、と感じる部分がありましたが、こんなくだらないことでそれを実感。
車の中でいろんなCDかけていますが、私の場合はほとんどウタモノ。そし....
続きを読む
Tweet
<<
▲
>>
LOGIN
PROFILE
NAME
:
のんちゃん
居住地
:
群馬
誕生月
:
September
CATEGORY
お知らせ
(18)
オーナーの雑談
(245)
オーナーの趣味・関心
(14)
S-RecumbentS17
(10)
合唱・歌他
(63)
機械モノ
(29)
時事の感想
(77)
その他
(5)
知的資産経営
(46)
仕事雑感
(42)
AND
OR
COMMENTS
知的資産経営実践の柔らかい例‥にはならないか(((^^;)
(pdtlwwkon)
知的資産経営実践の柔らかい例‥にはならないか(((^^;)
(ixgfdjpofj)
(自分の備忘録です)本日の東京地裁違憲判決
(ixsscqflp)
有意義だった第四回知的資産経営学会年次大会から
(wymknyztsq)
金銭に評価できない成果を高く評価すること
(Williamzed)
群馬県の入札参加資格審査手続きの愚痴(というなの情報提供?)
(Robertcrice)
ひさびさの歌ネタ。2つの「島」に向けて漂流中
(GregorySix)
ひさびさの歌ネタ。2つの「島」に向けて漂流中
(Donaldskade)
20数年ぶりの相曽晴日さんのライブ
(DennisImima)
群馬県の入札参加資格審査手続きの愚痴(というなの情報提供?)
(DerrickToF)
TRACKBACKS
ARCHIVE
>>
2015年10月
(1)
2015年09月
(1)
2015年08月
(2)
2015年05月
(1)
2014年12月
(2)
LINK
ブログ設置前の日記
RingBlog v3.24