人様にお見せする日記って? …
<< 2024年5月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
<< オーナーの雑談の記事 >>
2012年 10月 17日 (水)

無駄というだけではなく、何が無駄でなにが不満かを表明しよう(^^)


早くいけばいいのはわかっているが、本当に今回は時間がとれなかった。でも、いよいよ期限が迫ってきたので、無理やり時間をとって運転免許の更新いってきました。

というのも初経験のアレを受けなければならず、無駄な時間を1時間も余計にとられるわけでして。

そう、無駄、と断定はしてはいけません。

が、無駄かどうかは冷静に対費用効果で考えるべきだと思いますが、あの1時間でどのくらい事故や違反が減るのか。それって、統計的な検討はなされているのでしょうか。
それがなく、単なる懲罰的なものであれば、人件費かける必要なく、部屋に1時間とじこめておいた方が、講師だの、案内の人達などの無駄が省けて、税金の有効活用という意味ではよいのではないでしょうか。

こっちも無駄な時間を無駄に費やすのはもったいないので、よく、学生時代からつまらないと思う講義に出席するときは、講師の発言のあら探しをして楽しみました。もちろん、学生時代はそのあとに質問をして、きちんと回答できる講師はたいしたもので、ダメな場合は、優越感をおぼえて‥なんて、なんて嫌な性格な学生だったのでしょう。

でも、動機や目的はともかくとして、結果として真剣に講義はききますから、結果としてはよかったのではないかと、勝手に思っています。

さて、それを今回もやったところ、明らかにおかしいと思う点が1つ、賛成できない表現が1つ、その他の不満?がありました。

明らかにおかしいと思ったのは、(夜間は見通しが悪くなるので、対向車がいないときなどは)積極的にライトを上向きにしましょう、という説明。

あれ‥。たしか、(実務的には原則と例外は、都市部ではたしかに逆になっていますが)原則は、ライトは上向きで走行で、対向車などがいるときだけさげるのではなかったか‥。というわけで、条文を確認すると、道路交通法52条の文言からは、やはり原則は上向きでしょう。上か下かは書いていませんが、同法同条2項で「他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは」消したり灯度をさげなさいと、ありますから。他の説明でも、結構原則論にこだわって、原則を説明し、そして、実務的な説明をしているところがありました。ですから、ここも同様にするのが本来ではないかと思います。

賛成できない表現は、ブログでもときどき書きますが、自転車は車道が原則です。用意されていたスライドでも、自転車が歩道を通行できる場合、として、整理されていましたが、講師のコトバ、口での表現は、自転車は安全のために歩道を走りましょう、としかとれないところ。ここは、運転免許、主に車を運転する人の講習ですから、そういう人達に、このように説明したら、それこそ、車道を走っている自転車を邪魔だと思う気持を助長させてしまうのではないでしょうか。

その他の不満は、さきほどスライドや教則本のの表現で、「車道または交通の状態から見てやむをえない場合」とありましたが、ここは質問をぜひしたかったところです。どういう場合がこれに該当しますか? と。ところが、質問の時間がない。

重ねて、講師たるものの姿勢がなっていない。いや、ペーパー棒読みではなく、すくなくともいうべきことを暗記して、ペーパーをみていないのは、誉めて使わしましょう。でも、何百回もやっているんでしょうから。
逆に、ペーパーをみてもよいから、何カ月も同じことをしゃべらないで、日々内容をアップデートする努力をして、最新情報を受講生に伝えてほしい。
というのは、群馬県の事故の状況の説明になり、群馬県は事故件数、けが人とも、減っているが、死亡だけは前年比(22年と23年をくらべて)3名増えたとの説明がありました。
そして、今年は8月までは昨年よりも少ないペースだったのに、9月に16人もなくなって、昨年(いっていませんでしたが、ここはおそらく、9月末で昨年と今年をくらべたものと思われます)を6人もうわまわるペースになってしまったそうです。
数字はわかりました。が、ここは統計の発表の場ではない。少なくとも安全運転、事故防止が目的の講習のはず(それとも、やはり単なる懲罰目的?)であれば、なぜ9月に増えたのか。なぜ、事故の件数とけが人は減っているのに死亡事故がふえているのか。数字という結果をつたえるだけではなく、そのような分析、解析があってしかるべきではないでしょうか。そうでなければ受講生にはなにも残りません。その数字からなにが読み取れて、どういう対策が必要なのか。9月が特別増えた原因をきちんと分析して提供してこそ、「講習」じゃないだろうかと。せめて、質問時間があれば、「なぜ9月に増えたのか、原因と対策について」とか、「過去10年の統計で、件数と怪我は減っているのに、なぜ死亡だけは5年前から横ばい、昨年は一昨年比で増加に転じたのか(これは統計的には意味がない増加、というのがきっとこたえだと思いますが)」などをきいて、満足してかえることができたのに。そのくらいの満足させてくださいよ、なんたって、1時間ものあいだ人を拘束して950円もとるんですから。

最後に質問がありますか? を期待し、わからなければ、調べた上で後日回答を送ってください、くらい言おうと思っていましたが、そういういやな受講生対策なのでしょうか。おわるや否や、交付される免許証の受け取り方法の説明のあとからすぐに、1列目から順番に、と、軍隊映画を想起させるような一斉退室を求められて、そんな時間はなし。

この、私の疑問、どうしてくれる。

そういえば、スライドも、おきまりの事例再現映像で、運転している役者さんがあまりにもみえみえで、スタートする瞬間にどんな事故がおきるのかが予想できてしまうほど。(少し女性ドライバー役の方がかわいい子になったくらい?)。

まぁ、CGの技術はすばらしく、格段にきれいな映像になったな、と思いますが、CGでリアリティを出しているわりには、道路表示の間隔や大きさがありえないバランスになっていたりしています。こういう目的のビデオは、事故車両や道路にリアリティをもたせることよりも、高度になったCGで、より正確な道路表示や標識を表現する方が優先ではないだろうか。こういうのは最後にCGアニメの監修の甘さが非常に気になります。そのわりに監修とかコンサルタントフィーって、こういうのは結構高いんだろうな、なんて想像したり。

と、結構あきない1時間でした。

ただ、最初の事故測定の運転傾向のテスト。あんなの講師が一文一文読み上げて、一つ一つ○をつける場所説明する必要はないでしょう‥。そのくらい読んでできない受講生ならば、認知機能に問題があり、高齢者向けの別の適正検査を受けるべきところでしょう…? 小学生の授業、いや、幼稚園のお遊戯のご指導のごとくでした。

こういう眠くなったり、イライラする講習のかえりには、事故がおきないものかと心配になりました。あ、体調管理(精神状態含む)をしっかりしてから乗車しなさい、というのがきっと答えですね。

これだけきちんときいたんだ、文句あっか(^^)

T R A C K B A C K
この記事のトラックバックURL
./tb.cgi/209


C O M M E N T
コンバース ハイカットスニーカー メンズ ALL STAR MARI-TIME HI オールスター マリタイム ハイ GREY 4257
コンバース ALL STAR オールスター http://www.cnfo-niigatakensanyasou.or.jp/data/converse.php?list=16
198.100.144.30  ks4001601.ip-198-100-144.net
コンバース ALL STAR オールスター          [2013/11/11(月) 00:36] [削除]
ニューバランス M3090 minimus IONIX F13 BLACK(BK2) 4542
newbalance http://nekogun.sakura.ne.jp/newblance.php?list=1
198.100.144.30  ks4001601.ip-198-100-144.net
newbalance          [2013/11/11(月) 00:36] [削除]

<< >>







RSS

Ringworld
RingBlog v3.24