[S-RecumbentS17]
2008/08/15(金) 00:00
S17 購入
by のんちゃん
8/14 午前11時頃(^^)、17 bicycle 製 S17 を購入しました。
いつまで続くか? わかりませんが PC で blog というのは作ったことがなかったので、blog のテストも兼ねて…。
今回購入のココロは
1)自転車マニアにならないこと
あくまでも、ふだん乗り。ただ、近場の仕事は車ではなくこれでいくつもりです。
マニアにならない = 改造したり、長距離のツーリングに出たり…とかしないということです。
2)でも、リカンベントに魅力…
3年くらい前のテレビの特集で、リカンベント自転車を取り上げていました。本格的なものは100kmも夢でない! 普通の主婦でも乗りなれると40-50km くらいは出る…など、速度のことばかり注目していましたが、速度が出る=楽なはずです。
引っ越しして自転車が便利と思う場所がふえましたが、13年も自動車たげの生活だったので、もっている自転車は折り畳みのみでした。だから、一台普通の(大きさの)自転車が欲しい。
この2つが融合した結果が、S17 でした。
それと、リカンベントとしては格安! それでも、ママチャリならば2-3台買えてしまうほどのお値段ですが、この点は3)へ。
3)低カロリーだから飲んだ。おいしいから続けた
というような、ノンカロリー飲料の宣伝がありました。
これにあてはめると、「形にとりつかれた。楽しいから買った」。
最初は形にあこがれたのは否定できません。なによりもハンドルが個性的。
これで、東京の 17bicycle さんまで試乗にいきまして、そこで感じたのは、とにかく、楽、というより気持ちいい。ハンドルがしたにあることは、視界の楽しさを作ってくれています。
それとここだけ? の話、17bicycle さんの心意気いうか、そういうものにも惚れたのが購入のきっかけかも??
で、写真は購入記念。家の駐車場にて。
1)に基づいて、できるだけなにも手をくわえないでのってみよう、と思いました。なにしろ、改造の掲示板がサイトにはあるくらいですから、逆に手をくわえないで乗るのも一つの楽しみだろうと。
でも、3つだけは安全性も考慮して、改造ではなく、とりつけました。それがこの写真にはすべて写っています。
あと…17bicycle さんいわく「俺の体型にあわせて作った」。で、ほとんど身長は同じなんですが、少しペタルが遠いかな…。普通にのっていては気にならない程度なので、これが適正なのかもしれませんが、私の好みとしては、もう少し近い方が漕ぎやすい。が、これ以上近づかない。私は、17bicycle さんより、股下が短いということですね。
20080815s17.gif
COMMENT
名前:http://www.ivygenerator.de/weddingdress/
2014/2/27(木) 13:25
- - - - - -
S17 購入 - のんちゃん(nongun)の日記
= = = = = =
名前:ycnvrhois
2014/2/27(木) 13:28
- - - - - -
S17 購入 - のんちゃん(nongun)の日記
aycnvrhois
[url=http://www.gjqh5ok1h32yd50wsbm6wu9543845u80s.org/]uycnvrhois[/url]
ycnvrhois http://www.gjqh5ok1h32yd50wsbm6wu9543845u80s.org/
= = = = = =
7.前
0.TOP