[仕事雑感]
2012/01/11(水) 00:00
届け出等は活用して欲しい
    by のんちゃん

現在の場所に引っ越して7年以上経過しました。
事務所の現在の電話番号を使用しはじめたのが平成17年1月。

もう7年になるわけですが…。

実は事務所の電話番号は、私が使う前は、市内最大手の質屋さんの代表番号だったようです。近くにその質屋さんの元本店があるのですが、その看板にも記載されていました。

これが…。

電話を引いた直後は、私宛の電話よりもその質屋さん宛の電話の方が多く、日に平均でも4−5件ありました。当時私は転送させていたので、そのたびに10円。移転したことを説明しても納得してくれない人がいたりすると、20円をとられることになります。あげくの果てに、転送先のPHSが圏外だと留守番電話にいき、留守番電話の使用料とそれをきくための通話料がかかり…と、正直困ったことがありました。

NTTにきいてみたところ、半年で使われなくなった番号は再利用しているとのこと。しかし、NTTはその番号の稼働率や、停止後にもかかってきている回数くらいは把握できるできるでしょうから、一律6か月ではなく、そういうことを考慮して再利用して欲しいと、苦情をいいました。そうしたところ、「東京では3か月程度ですから高崎はまだよいほうです」と言われて唖然としたことがあります。そういうことではないのに。
この質屋さんは取引先などにも電話番号の変更を通知していなかったようです。だから平成18年くらいまでは、普通に取引先から電話がかかってきました。せめて取引先にくらい通知し、看板もすみやかに書き換えてほしい、とハガキも送ったのですが、何もしてくれた感じはなく…。こういうのは、企業としての信頼をうたがいたくなりますね。

でも、ここまでは義務でもなんでもないので、電話代や対応の手間は面白くないものの、ここまで。

さて、本日の日記のタイトルは、質屋さんなので、実はときどき警察からかかってきます。最近はさすがになかったのですが、なぜか、今朝と昨日、高崎警察から続けてかかってきました(今朝は交番)。

質屋さんは当然許認可事業ですから、電話番号の変更は届け出が漏れているかもしれませんが、この質屋さん、最近も元気で、営業所を追加・変更をずいぶんしています。そうすると、電話番号の記載も当然、最近の変更申請ではかわっていると思われます。届け出や変更申請の書類では、電話番号はかわっているはず、ということ。

それを、なぜ警察内部で有効活用できないのか。
7年も経過して、いまだにかかってくるあたり、国民に変更申請や届け出の負担をおわせるかぎりは、十分に活用して欲しい、と感じるところです。

今手続中の電子入札のための申請などでも、オンラインシステムで電話の変更をし、ICカード登録で変更し、自治体によっては紙で変更届けをだし…なのに、現場からは別途通知して欲しいetc.はよくある話です。ここもワンストップサービスの基本の基本、初歩の初歩としてなんとかならないものでしょうか。


COMMENT
名前:http://weddingdres.styleblog.com/
2014/2/28(金) 05:47
    
- - - - - -
届け出等は活用して欲しい - のんちゃん(nongun)の日記
= = = = = =
名前:Pandora Bracelets
2014/3/3(月) 10:00
    
- - - - - -
届け出等は活用して欲しい - のんちゃん(nongun)の日記
Pandora Bracelets http://www.playwarpath.com/pandora-bracelets-canada.html
= = = = = =
名前:
E-mail:
URL:
コメント本文:


7.前   0.TOP   9.次