[合唱・歌他]
2012/03/11(日) 00:00
ふるちーーーーん(by夏帆)
    by のんちゃん

タイトルは、映画・歌魂のセリフですが、この映画をみたときは、さすがにこれはやりすぎだろうと苦笑して観ていました。ストーリーの中で言いたいことはよくわかる象徴的なセリフですけれど。

今日は、過去に所属していた、合唱をはじめるきっかけになった高崎コスモス合唱団の第6回定期演奏会でした。

その感想が冒頭のものです。

私がやめてから、技術面の進歩はすごい(ちょっと好みという面では方向性は違ってきていますが、これはあくまでも個人的な趣味)。私が足ひっぱっていたことを証明してくれたような気も‥(^^;。

ピアノがよかった、というのがもう一つの感想。
東京混声合唱団の発売しているCD収録曲を第4ステージで演奏していましたが、これは今日の方が私は好み、という意味で。この歌は、初演演奏をききましたが、久しぶりにすごい合唱曲が生れた、とさえ思ったほど、お気に入りの曲でした。それ以来作曲家の上田さんも密かにファンなのですが、生上田さんを久しぶりに拝めたのもよかったです。

そうそう、アンコールは、ふるちんでした(^^)。というのが最後の感想。

ブログ設置しているサーバーを移転したので、テストをかねて書きました。


COMMENT
名前:adidas スニーカー レディース
2013/11/12(火) 03:56
    
- - - - - -
“Tell me,” I asked him, “which do you consider most important ? the letter or the spirit of Christ’s teachings?”
adidas スニーカー レディース http://www.city.hanamaki.iwate.jp/niisho/bbs/bbsdata/adidasshoes.php
= = = = = =
名前:トリーバーチ 店舗
2013/11/12(火) 03:56
    
- - - - - -
“Oh, yes, of course, of course,” Mr. Polehampton interjected, hastily, “but don’t you think now . . . I mean, taking into consideration the damage it may do our reputation . . . that we ought to ask Mr. Howden to accept, say fifty pounds less than. . . . ”
トリーバーチ 店舗 http://ubukata.news.coocan.jp/cgi-bin/nihontoryburch.php
= = = = = =
名前:
E-mail:
URL:
コメント本文:


7.前   0.TOP   9.次