2011/12/30(金) 00:00
ツイッターで憂さ晴らし
by のんちゃん
ツイッターでこういうのは迷惑だったとは思うのですが…。
さきほどのログ。
今日にかぎらず、ゲームとDVDとワンセグの音にはずいぶんイライラさせられることがふえた2011年だったが、その総決算のような。この不愉快な年末の時間をもたらせたお前、お前だーーーーー。あー、少しはすっきりした。おわり
4分前
だいたい今日の場合は、5人家族。父親が仕事の電話をしているのは仕方ないとしても、ゲームをしている子どもと、母親は別のことをして、同じ場所に家族がいながらコミュニケーションがない。まぁ、このことは何もいうまい。今はゲームの音だ
6分前
でも、ゲーム、最近はポータブルDVDやワンセグの放送。これは、自分が楽しいだけで外には迷惑きわまりない。携帯電話の声が気になるのは、自分と違う空間とのコミュニケーションだから、体面で話しをしているのよりも、まわりは気になるという意見があったが、ゲームやDVDもその意味では同じ
7分前
会話は仕方ないというか、そもそも静かにお互いに会話をする場でもあるから、大きすぎる声でなければ、それが結果的に大勢だから大きな音になったり、驚きや笑い声でときどき大きくなるのは仕方ない。
8分前
レストランとか、待合室で、そもそも音をならしてやる大人(大人も最近はゲームするから)も、ふざけているが、それを注意しない親は何のつもりだ
9分前
迷惑かな。フォローやめてください。ゲームの音、携帯電話のシャッター音を消せないようにする自主規制があるならば、持ち運びできるものは、音がならないようにするか、イヤホンマイクからしか音が出ないようにするくらいのことをなぜしないのか。
10分前
ふざけるな。店の中でくだらないゲームするなら音を消すかイヤホンつけろ!それをしらない親子にもっとあたまにくる。高崎末広デニーズにて。
30分前
-----
でも、このblogでも書いたことがあるように、本当にこれは頭にきます。
COMMENT
名前:http://promdressesing.bloguez.com/promdressesing/
2014/2/25(火) 22:48
- - - - - -
ツイッターで憂さ晴らし - のんちゃん(nongun)の日記
= = = = = =
名前:low price
2014/3/3(月) 22:52
- - - - - -
ツイッターで憂さ晴らし - のんちゃん(nongun)の日記
low price http://www.36thclan.com/pandora-bracelets.html
= = = = = =
7.前
0.TOP
9.次