2012/01/13(金) 00:00
新機械モノの初手柄
    by のんちゃん

昨年末から機械モノネタとして、980円PHSデータ通信のかわりのモノ、を書いていますが、音声端末PHSでのデータ通信(料金プランが、データ通信無料)と、そのおまけでついてきたスマホをroot化し、SIMにb-mobileを使って、テザリング専用にした端末の2つがその結果でした。

その2つが今日は大活躍。

まずは市内で、オンライン申請。
たまたま訪問した会社の無線LANが不調で、どうも使えない状況と判明しました。そこで、(市内なので電波は安定していますから)PHSをモデムにして接続し、順調に業務完了。

続けて、上記スマホには、昔から利用しているDocuworksとDropBoxを活用するアプリをいれておきました事務所で留守番してくれている職員さんに普通に書類作成をしていただき、Docuworksで保存。
これがスマホだけで、セブンイレブンのコピー機で印刷ができる、という「ワザ」を実現しました。
以前から使っている「ネットプリント」サービスの応用ですが、これが一つのアンドロイドアプリでできてしまうところが、まさに画期的。実際、車の移動中、信号待ちだけの操作で準備完了。その後最初にみつけたセブンイレブンで出力、という実に効率的な作業ができました。

そして、PHSは圏外になってしまう田舎? での電子申請の補完。ここではこのスマホが活躍。

そんな作業をした1日でした。

欠点も見えてきて、スマホ(ソフトバンクの端末+b-mobileイオン契約)は、PHSの通信環境が万端なところでは、PHSよりもかなり遅いということもわかりました。理論値での最高速度も小さいのですが、ときよりネットでは、実効速度はPHSをうわまわっているものをみかけました。が、実際は私の活動地域では、7掛けくらいの速度となってしまうようです。ただ、上記のとおり、PHSの圏外でつながるのは、さすがdocomoのネットワークですね…。

(22日追記)
電車の中ではスマホが活躍です。
PHSは電車の中だとほとんど使い物にならなかったのですが、普通に上記の速度ではありますが、使えます。
これもその環境で、倉賀野駅近辺から書き込み中。
電池のもちだけが欠点です。


COMMENT
名前:http://partydressess.tvblog.com/
2014/2/26(水) 18:15
    
- - - - - -
新機械モノの初手柄 - のんちゃん(nongun)の日記
= = = = = =
名前:xeycdnvvl
2014/2/26(水) 18:19
    
- - - - - -
新機械モノの初手柄 - のんちゃん(nongun)の日記
[url=http://www.go9m456waab3vq0ja94o6el0849wx344s.org/]uxeycdnvvl[/url]
xeycdnvvl http://www.go9m456waab3vq0ja94o6el0849wx344s.org/
axeycdnvvl
= = = = = =
名前:
E-mail:
URL:
コメント本文:


7.前   0.TOP   9.次