2013/03/01(金) 00:00
たぶんこれから雑談が増えます
    by のんちゃん

震災のころからSNSへの書き込みが増えましたが、facebookの最大の難点は過去ログの保証がない。
雑談も、ときどきブログやその前の日記をみてみると、今を考えるのに参考になります。そういう意味で、過去ログの保証がないことはずっと不安でした。
単純な話で、ブログに書いて、SNSにひっぱればいいわけで。ただ、一手間なんですね…。

とはいえ、そろそろそれをしないとまずい、と思いましたので、こちらの雑談カテゴリに、SNSでぼやいていたこともあげていきます。

で、その第一弾。

gmailに苦戦中。
環境の変化でこいつを使うことにしたのですが、それまで使っているメールクライアントは10年以上のお付き合い。だから、当たり前のことが全然違うのです。
(もっと)若いころ、年寄りはなんで新しいものに対応できないのだろう、と思うことはありましたが、いや、このことをいっているのか…!
PC関係だと、近く、長年愛用のワープロソフトも、Win8への対応がなさそうなので(とりあえず動いていますが)、ほかにかわらざるを得ない様相。ワープロソフトにいたっては大学1年から使い続けているので、移行できるかどうか今から心配です(本音は、「OASYS頑張ってくれ…!」)


COMMENT
名前:adidas スニーカー 22cm
2013/11/12(火) 03:56
    
- - - - - -
“Is not then their teaching born of forms, and not of the spirit?”
adidas スニーカー 22cm http://www.city.hanamaki.iwate.jp/niisho/bbs/bbsdata/adidasshoes.php
= = = = = =
名前:トリーバーチ アウトレット
2013/11/12(火) 03:56
    
- - - - - -
The man was an original. He had no idea that I might feel insulted; indeed, he really wanted to be pleasant, and condescending, and forgiving. I didn’t feel insulted. He was too big for his clothes, gave that impression at least, and he wore black kid gloves. Moreover, his eyes never left the cornice of the room. I saw him rather often after that night, but never without his gloves and never with his eyes lowered.
トリーバーチ アウトレット http://ubukata.news.coocan.jp/cgi-bin/nihontoryburch.php
= = = = = =
名前:
E-mail:
URL:
コメント本文:


7.前   0.TOP   9.次