人様にお見せする日記って? …
<< 2025年7月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
検索語句
<< 2012年8月の記事
>>2012年8月の記事一覧

2012年 8月 15日 (水)

8月9日の8月のまつり


小学生の頃に青年雑誌連載されていた「寄席芸人伝」というマンガが好きでした(たしか、ビックコミック)。
「ダメおやじ」がどうしても代表作になってしまうであろう、古谷先生の作品ですが、「ダメおやじ」の....


2012年 8月 14日 (火)

私のロンドン五輪雑感


ロンドン五輪がおわって、総括がなされ、ネットでもいろいろな感想を見ることができますが、せめてそのくらいの流行にのるぞ、というわけではありませんが、まだ前の日記の「8月のまつり」のことも書いていない....

神様がいれば感謝しなければ


お盆ということもあり、内仕事はあるものの、お客様とのアポイントは午前だけでした。

そんな本日、午後は床にしいているマット、布団、衣類をすべて洗濯する必要が出きてしまいました。

もし、
午後に打ち合....


2012年 8月 11日 (土)

不合理な選択でよい気分?


楽しみは原動力です。

と、思ったのが、木曜・金曜の私の行動選択。

木曜の夜は、『八月のまつり』という、毎年楽しみに(でも、仕事等でいけるのは半分ちょっと)している演奏会が東京でありました。
その前....


2012年 8月 4日 (土)

高崎のそれを含めて話題になるハコモノ


高崎市の大規模集客施設。あらためて、というか、広報高崎で全面的に意見公募と、かなりの力のいれようです。
遅いっ、とは思いますが、意見を大々的にきいてみようという姿勢が、「形式的に気づかれない程度に....


<<







RSS

Ringworld
RingBlog v3.24