のんちゃん(nongun)の日記
人様にお見せする日記って? …
<<
2025年8月
>>
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索語句
<<
WHAT'S NEW
>>
■
01/13(金) 00:00
新機械モノの初手柄
■
01/11(水) 00:00
届け出等は活用して欲しい
■
01/09(月) 00:00
変われる状態であること
■
01/07(土) 00:00
林さんがお亡くなりになったとは
■
01/04(水) 00:00
見えないものと不合理なものと
2012年 1月 13日 (金)
新機械モノの初手柄
昨年末から機械モノネタとして、980円PHSデータ通信のかわりのモノ、を書いていますが、音声端末PHSでのデータ通信(料金プランが、データ通信無料)と、そのおまけでついてきたスマホをroot化し、SIMにb-....
続きを読む
Tweet
2012年 1月 11日 (水)
届け出等は活用して欲しい
現在の場所に引っ越して7年以上経過しました。
事務所の現在の電話番号を使用しはじめたのが平成17年1月。
もう7年になるわけですが…。
実は事務所の電話番号は、私が使う前は、市内最大手の質屋さ....
続きを読む
Tweet
2012年 1月 9日 (月)
変われる状態であること
ルーターかわりにするために用意したスマホ。バッテリがあまりにももたないので、普段は電源を切るか、どこまで効果があるかわかりませんが、マーケットからダウンロードした節電設定のアプリで最小限度に。その....
続きを読む
Tweet
2012年 1月 7日 (土)
林さんがお亡くなりになったとは
今朝、Twitterで、木下牧子さんのツイートをみて知りました。作曲家の林光さんがお亡くなりになったことを。
昨年はご自身の代表的な「仕事」といえる日本抒情歌集の作品だけの演奏会にうかがいました。毎年....
続きを読む
Tweet
2012年 1月 4日 (水)
見えないものと不合理なものと
知的資産経営支援の第一人者・こうたんさんのfacebookのウォールの書き込みの一つをみて、ふと、このことを夕飯後に考えていました。
見えないもの=不合理 と、考えてきたきらいはないだろうか。
ここから....
続きを読む
Tweet
<<
▲
>>
LOGIN
PROFILE
NAME
:
のんちゃん
居住地
:
群馬
誕生月
:
September
CATEGORY
お知らせ
(18)
オーナーの雑談
(245)
オーナーの趣味・関心
(14)
S-RecumbentS17
(10)
合唱・歌他
(63)
機械モノ
(29)
時事の感想
(77)
その他
(5)
知的資産経営
(46)
仕事雑感
(42)
AND
OR
COMMENTS
知的資産経営実践の柔らかい例‥にはならないか(((^^;)
(pdtlwwkon)
知的資産経営実践の柔らかい例‥にはならないか(((^^;)
(ixgfdjpofj)
(自分の備忘録です)本日の東京地裁違憲判決
(ixsscqflp)
有意義だった第四回知的資産経営学会年次大会から
(wymknyztsq)
金銭に評価できない成果を高く評価すること
(Williamzed)
群馬県の入札参加資格審査手続きの愚痴(というなの情報提供?)
(Robertcrice)
ひさびさの歌ネタ。2つの「島」に向けて漂流中
(GregorySix)
ひさびさの歌ネタ。2つの「島」に向けて漂流中
(Donaldskade)
20数年ぶりの相曽晴日さんのライブ
(DennisImima)
群馬県の入札参加資格審査手続きの愚痴(というなの情報提供?)
(DerrickToF)
TRACKBACKS
ARCHIVE
>>
2015年10月
(1)
2015年09月
(1)
2015年08月
(2)
2015年05月
(1)
2014年12月
(2)
LINK
ブログ設置前の日記
RingBlog v3.24